スマナサーラ長老ご指導

誓教寺オンライン仏道実践会 ご案内


スマナサーラ長老 ご指導

誓教寺オンライン仏道実践会 ご案内 🅰

 

開催日             2021315日(月)~21日(日)

 

開催方法         オンライン(zoom

 

募集               2021220日(土)正午より受付開始  

誓教寺ホームページの申し込みフォームにご記入ください

                (定員になり次第締め切らせていただきます)

 

定員              最大100回線 (スタッフ分をふくみます)

ご家族、ご友人とひとつの回線を使ってのご参加OKです。申し込みフォームにご参加の方のお名前をご記入ください。

 

参加費            なし(お布施をご希望の方は下記ご参照ください)

 

プログラム        *詳しい時程は後日お知らせいたします。

8:40~ 読経・慈悲の瞑想・ヴィパッサナー瞑想(ヤサ長老)

14:0016:30 面談(スマナサーラ長老)

17:30~ 読経・慈悲の瞑想・ヴィパッサナー瞑想・御法話 (スマナサーラ長老)

上記以外の時間は、各自でヴィパッサナー実践を行ないます。

 

※ 3/15,16 は基本的に自主実践日ですが、朝の読経、瞑想実践をヤサ長老がご指導くださいます。

 

面談                スマナサーラ長老による瞑想実践についての面談を予定しています。

グループ面談か個人面談かは、ただいま検討中です。追ってご連絡いたします。

 

各精舎からのご参加について

マーヤーデーヴィー精舎 様(兵庫県三田市) ☏ 079-506-0003

アラナ精舎 様 (大阪府岸和田市) ☏ 072-427-6614

熱海仏法学舎 様(静岡県熱海市) ☏ 0557-81-1184

誓教寺 仏教なんでもセンター(山口県下松市)  0833-46-1413

   上記のお寺でご協力いただけます。

期間中、お寺から参加し、実践することができます。宿泊なども可能ですが、コロナ感染予防などのために、人数制限などの条件がございます。ご参加についてはあらかじめ、各精舎へのお問い合わせをなさってください。

   誓教寺なんでもセンターでのご参加については要綱の🅱をご覧下さい。

注意事項

Ø  初心者のための指導はありません。ヴィパッサナー実践が初めての方は、 YouTubeのスマナサーラ長老の「ヴィパッサナー瞑想入門」(10回シリーズ)をご覧いただいてから、ご参加ください。

Ø  夜の御法話はYouTubeで毎日生中継されます。期間中の実践はできないが御法話は聞きたい方は、この実践会に参加申し込みはされずに、YouTubeでご覧になってください。

Ø  この実践会は本来合宿スタイルで24時間の実践に励むところ、新型コロナ感染対策のためにオンライン開催となりました。各自が自宅などで参加することとなり、集中して実践するためには様々な障害があろうかとは思いますが、できうる限り、終日(24時間)の実践に挑戦することをこころがけてください。オンラインでつないでいない時間も、気持ちを引き締めて実践に励むお気持ちをもって、ご参加お申し込みください。

Ø  しかし、休暇をとることが困難な方には部分参加でのお申込みも受け付けます

(ただし、面談だけを目的にしたり、オフラインの時間に実践に励まない方のご参加は、ご遠慮ください。)

Ø  ご家族、ご友人など、ごいっしょに読経や、瞑想、ご法話へのご参加を歓迎いたします。

せっかくの機会ですので、周りの方にもお声がけください。

Ø  朝夕のお勤めと瞑想実践の時間には、毎回ご参加ください。(遅刻のないようにお願いいたします。)

Ø  zoomはパソコンやスマートフォンで簡単に使用できます。

Ø  31320時より、プレミーティングを行います。自由参加ですが、zoomが初めての方や、ご質問などある方はご参加ください。

Ø  ZOOMでのイタズラ参加防止のため、プロフィール欄のアカウント名は本名でご登録ください。

Ø  予定は変更になる場合もございます。どうかご了承くださいませ。

Ø   みなさまの実践のお役に立てるよう準備を進めてまいります。どうぞ奮って、ヴィパッサナーの集中実践に挑戦なさってください。

Ø   

お問合せ:誓教寺 0833-46-1413

 

お布施宛先

 スマナサーラ長老・ヤサ長老へのお布施→

郵便振替口座 00120-5-763914 

「日本テーラワーダ仏教協会」 長老へのお布施であることを明記してください

 

 誓教寺へのお布施→

ゆうちょ銀行/店名五五八(ゴゴハチ)店番558 普通預金

口座番号 0134792 セイキョウジ

山口銀行/下松支店(くだまつしてん)

 

口座番号 765466 セイキョウジ



スマナサーラ長老 ご指導

誓教寺オンライン仏道実践会 ご案内 🅱

 

開催日             2021315日(月)~21日(日)

 

ご指導            スマナサーラ長老がオンライン(zoom) でご指導されます

 

場所                誓教寺会館「仏教なんでもセンター」

 

募集               2021220日(土)正午より受付開始  

誓教寺ホームページの申し込みフォーム🅱にご記入ください

                (定員になり次第締め切らせていただきます)

 

定員              20

 

宿泊                日帰り実践(自宅から、もしくはビジネスホテルなどから)が基本です

宿泊(若干名)も受け付けます ※ 誓教寺までご相談ください

ビジネスホテルをご利用のみなさまは、各自でご予約をなさってください

 

参加費            なし(お布施をご希望の方は下記ご参照ください)

 

プログラム        *詳しい時程は後日お知らせいたします。

8:40~ 読経・慈悲の瞑想・ヴィパッサナー瞑想(ヤサ長老)

14:0016:30 面談(スマナサーラ長老)

17:30~ 読経・慈悲の瞑想・ヴィパッサナー瞑想・御法話 (スマナサーラ長老)

上記以外の時間は、各自でヴィパッサナー実践を行ないます。

 

※ 3/15,16 は基本的に自主実践日ですが、朝の読経、瞑想実践をヤサ長老がご指導くださいます。

 

面談                スマナサーラ長老による個人面談(オンライン)をよていしています

 

注意事項

 

u  感染予防対策をしながらの開催となります。三密を避け、濃厚接触をしない形でのイベント開催です。

u   感染対策についてみなさまへのご協力のお願い(下記)がございますので、よくお読みの上、ご参加ください。

u   初心者のための指導はありません。ヴィパッサナー実践が初めての方は、 YouTubeのスマナサーラ長老の「ヴィパッサナー瞑想入門」(10回シリーズ)をご覧いただいてから、ご参加ください。YouTube をご覧になる環境がない方は、誓教寺までご連絡ください。

u  zoomはスクリーンを使用し、全員が一画面を見る形になります。

u  希望者は長老の個人面談をオンラインで受けることができます。

u  下記「感染予防対策について みなさまへのお願い」をよくお読みになってください。また、二週間前からの検温と記録にご協力ください。

u  希望者には昼食(お弁当)の注文ができます。

u  予定は変更になる場合もございます。どうかご了承くださいませ。

 

 ◉お問合せ:誓教寺 0833-46-1413

 

******************

 

誓教寺仏道実践会 感染予防対策について みなさまへのお願い

 

 誓教寺仏教なんでもセンターにおける日帰り実践会を開催するにあたり、新型コロナウィルス感染予防を徹底するために、ご参加の皆様には下記のことをお願いいたします。よくお読みの上ご参加ください。ご協力をお願い申し上げます。

 

【ご参加前の2週間】

1.      ご参加の14日前より毎日の体温測定をし、記録をお願いいたします。 37.5℃以上の発熱、あるいは平熱比+1以上の発熱がある場合は誓教寺へご連絡ください。

2.      事前の体調管理もお願いいたします。 息苦しさ、強いだるさ、咳、味覚障害(変化)などの症状があった時も、ご連絡ください。

3.      新型コロナウイルス感染症陽性判明した人との濃厚接触があった方、同居家族や身近な知人に感染が疑われる人がいる方は、参加をご遠慮ください。 以上の1~3に該当する場合、ご参加をご遠慮いただく場合があります。

 

【ご参加中】

1.      毎朝夕の検温と健康チェックにご協力ください。 チェックの結果、医療機関の受診や途中退出をお願いする場合がございます。

2.      実践会会場では、手洗い、うがい、手指のアルコール消毒、マスク装着をお願いいたします。

3.      密にならないよう、互いの距離をとるよう(最低1m以上)してください。

4.      体調が悪くなった場合には、すみやかにスタッフにお申し出ください。

5.      食事の際の注意事項は、現場での指示に応じてください。

6.      状況により、実践会の中断または開催中止が生じますことをご了承ください。

 

【細かな注意事項】

1.      マスク着用(食事などの最小限以外では常時着用)、こまめな手洗い、入室前にはアルコール等による手指消毒をお願いします。

2.      マスクの扱い方に注意 (はずし方、はずしたマスクの置き方)

3.      マスクは毎日交換してください。(日数分のマスクをご持参ください)

4.      他人が触れたものに触った手で、目、口、鼻を触らないようにご注意ください。

5.      鼻水、唾液などがついたごみは各自でビニール袋に入れて密閉して縛ってください。(ビニール袋をご持参ください)

6.      原則としてごみは持ち帰りです。

7.      靴下を履いてください。

8.      保険証をご持参ください。

 

9.         実践会終了後2週間以内に新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、誓教寺に連絡し、保健所が実施する行動履歴などの調査へご協力ください。